| 総人数 | 48人 (男:20人 / 女:28人) |
|---|---|
| 当主代数 | 12代 |
| 剣士 | 12人 |
|---|---|
| 薙刀士 | 5人 |
| 弓使い | 11人 |
| 槍使い | 9人 |
| 拳法家 | 5人 |
| 大筒士 | 6人 |
| 女神 | |
|---|---|
| 1位 | ト玉ノ壱与 (3回) |
| 2位 | 太照天 夕子 (2回) |
| 3位 | 魂寄せ お蛍 (2回) |
| 4位 | 六ツ花御前 (1回) |
| 5位 | 吉焼天 摩利 (1回) |
| 6位 | 天空のハルカ (1回) |
| 7位 | 常夜見 お風 (1回) |
| 8位 | 東風吹姫 (1回) |
| 9位 | 羽黒ノお小夜 (1回) |
| 10位 | 野分の前 (1回) |
| 男神 | |
| 1位 | 氷ノ皇子 (4回) |
| 2位 | 日光天 トキ (3回) |
| 3位 | 金翔天 竜馬 (3回) |
| 4位 | 鎮守ノ福郎太 (3回) |
| 5位 | 月光天 ヨミ (2回) |
| 6位 | 月喰い夜刀介 (1回) |
| 7位 | 根来ノ双角 (1回) |
| 8位 | 石猿 田衛門 (1回) |
| 9位 | 虚空坊 岩鼻 (1回) |
| 10位 | 赤羽根天神 (1回) |
| 晴雲秋月 |
|---|
|
| 成長用刀。継承者の元服辺りまで使用。 銘は初の装備者・菘の花言葉「晴れ晴れと」にちなんで。 【晴雲秋月】 心に汚れがなく、澄みとおっているたとえ。「晴雲」は、晴れた空に浮かぶ白雲のこと。「秋月」は、秋の澄んだ空にかかる月の意。 |
| 紅雨旋律 |
|
| アタッカー刀。 銘は初の装備者・律の名前を一字入れたもの。 【紅雨】 1 春、花に降りそそぐ雨。 2 赤い花の散るようすを雨にたとえていう語。 |