| 総人数 | 32人 (男:17人 / 女:15人) |
|---|---|
| 当主代数 | 8代 |
| 剣士 | 7人 |
|---|---|
| 薙刀士 | 4人 |
| 弓使い | 5人 |
| 槍使い | 6人 |
| 拳法家 | 4人 |
| 壊し屋 | 1人 |
| 大筒士 | 2人 |
| 踊り屋 | 3人 |
| 女神 | |
|---|---|
| 1位 | ほろ酔い桜 (1回) |
| 2位 | ト玉ノ壱与 (1回) |
| 3位 | 万珠院 紅子 (1回) |
| 4位 | 下諏訪 竜実 (1回) |
| 5位 | 八葉院 蓮美 (1回) |
| 6位 | 天空のハルカ (1回) |
| 7位 | 春野 鈴女 (1回) |
| 8位 | 泉源氏 お紋 (1回) |
| 9位 | 若草山 萌子 (1回) |
| 10位 | 魔切り姫 (1回) |
| 男神 | |
| 1位 | おぼろ 幻八 (1回) |
| 2位 | 七天斎 八起 (1回) |
| 3位 | 大隅 爆円 (1回) |
| 4位 | 氷ノ皇子 (1回) |
| 5位 | 石猿 田衛門 (1回) |
| 6位 | 虚空坊 岩鼻 (1回) |
| 7位 | 金翔天 竜馬 (1回) |
| 8位 | 鎮守ノ福郎太 (1回) |
| 9位 | 陰陽児 中 (1回) |
| 10位 | 黒鉄 右京 (1回) |
| 史也丸 |
|---|
|
| 何も知らないまま作った刀。史也→則史→史依琉→琉浮と継承。 技土ガチガチで武器というよりは防具になった。 のちに剣士がいなくなり、現在は当主預かり。床の間に飾ってある模様。 |