| 総人数 | 40人 (男:22人 / 女:18人) |
|---|---|
| 当主代数 | 11代 |
| 剣士 | 10人 |
|---|---|
| 薙刀士 | 7人 |
| 弓使い | 8人 |
| 槍使い | 4人 |
| 拳法家 | 3人 |
| 大筒士 | 6人 |
| 踊り屋 | 2人 |
| 女神 | |
|---|---|
| 1位 | ト玉ノ壱与 (2回) |
| 2位 | 桃果仙 (2回) |
| 3位 | 魔切り姫 (2回) |
| 4位 | ささらノお焔 (1回) |
| 5位 | ほろ酔い桜 (1回) |
| 6位 | 下諏訪 竜実 (1回) |
| 7位 | 愛宕屋 モミジ (1回) |
| 8位 | 東風吹姫 (1回) |
| 9位 | 美津乳姫 (1回) |
| 10位 | 芭蕉天 嵐子 (1回) |
| 男神 | |
| 1位 | 七天斎 八起 (2回) |
| 2位 | 三ツ星 凶太 (1回) |
| 3位 | 仙酔エビス (1回) |
| 4位 | 大隅 爆円 (1回) |
| 5位 | 孔雀院 明美 (1回) |
| 6位 | 月光天 ヨミ (1回) |
| 7位 | 根来ノ双角 (1回) |
| 8位 | 石猿 田衛門 (1回) |
| 9位 | 虫寄せ花乱 (1回) |
| 10位 | 鷲ノ宮 星彦 (1回) |
| 不動刀粋佳刃 |
|---|
|
| 慈緒専用に作成された刀。 読み方は「ふどうとうすいかば」。 「ジ・O動け!何故動かん!」が由来。 |
| 巌蛮刀 |
| 張香専用に作られた刀。 読み方は「がんばんとう」。 張香の元ネタ、ガンバルガーが装備するガンバーソードが由来。 |
| 龍王刃岩焼 |
| 剛座浦専用に作られた刀。 読み方は「りゅうおうじんがんしょう」。 ゴウザウラーの必殺技、ザウラーマグマフィニッシュが由来。 マグマを意味する「岩漿」としたかったが、入力不可のため妥協。 |
| 輝指剣愛怒悲 |
|
| 光輝専用に作られた刀。 読み方は「きしけんあいどひ」。 元ネタは「愛と怒りと悲しみのシャイニングフィンガーソード」。 |
| 木曜剣裁神丸 |
|
| 断専用に作られた刀。 読み方は「もくようけんさいじんまる」。 断の元ネタ、「ダン・オブ・サーズデイ」の「ダン」が「神は裁き」を意味するところに由来。 サーズデイは言わずもがな。 |
| 赤熱のナタ |
| 柘榴専用に作られた刀。 読み方は「せきねつのなた」。 由来はザクレロのヒートナタ。 |