| 総人数 | 34人 (男:16人 / 女:18人) |
|---|---|
| 当主代数 | 10代 |
| 剣士 | 7人 |
|---|---|
| 薙刀士 | 6人 |
| 弓使い | 6人 |
| 槍使い | 4人 |
| 拳法家 | 5人 |
| 壊し屋 | 1人 |
| 大筒士 | 4人 |
| 踊り屋 | 1人 |
| 女神 | |
|---|---|
| 1位 | 二つ扇ノ前 (1回) |
| 2位 | 六ツ花御前 (1回) |
| 3位 | 常夜見 お風 (1回) |
| 4位 | 春野 鈴女 (1回) |
| 5位 | 水母ノくらら (1回) |
| 6位 | 羽黒ノお小夜 (1回) |
| 7位 | 葦切 四夜子 (1回) |
| 8位 | 陽炎ノ由良 (1回) |
| 9位 | 風車ノお七 (1回) |
| 10位 | 魔切り姫 (1回) |
| 男神 | |
| 1位 | 万屋 玄亀 (1回) |
| 2位 | 十文字 聖夜 (1回) |
| 3位 | 大隅 爆円 (1回) |
| 4位 | 天道 葵 (1回) |
| 5位 | 木霊ノ寝太郎 (1回) |
| 6位 | 石猿 田衛門 (1回) |
| 7位 | 稲荷ノ狐次郎 (1回) |
| 8位 | 金翔天 竜馬 (1回) |
| 9位 | 鳳 あすか (1回) |
| 10位 | 鷲ノ宮 星彦 (1回) |
| 雪斬花 |
|---|
|
| ゆききりはな。 水仙(みのり)の特注剣。 スイセンの別名「雪中花」から、雪(困難)を斬り開くように。 水仙の誕生は大江山を越えた直後。 新たな困難に負けぬよう、強く美しくあれ乙女。 灯鈴に授与。 暑士のものとなる。 |