| 総人数 | 42人 (男:21人 / 女:21人) |
|---|---|
| 当主代数 | 11代 |
| 剣士 | 11人 |
|---|---|
| 薙刀士 | 5人 |
| 弓使い | 6人 |
| 槍使い | 8人 |
| 拳法家 | 3人 |
| 壊し屋 | 4人 |
| 大筒士 | 5人 |
| 女神 | |
|---|---|
| 1位 | ほろ酔い桜 (1回) |
| 2位 | みどろ御前 (1回) |
| 3位 | 万珠院 紅子 (1回) |
| 4位 | 下諏訪 竜実 (1回) |
| 5位 | 五月川 山女 (1回) |
| 6位 | 春野 鈴女 (1回) |
| 7位 | 月寒 お涼 (1回) |
| 8位 | 東風吹姫 (1回) |
| 9位 | 百合唐 蝶子 (1回) |
| 10位 | 鳴門屋 渦女 (1回) |
| 男神 | |
| 1位 | やたノ黒蝿 (1回) |
| 2位 | 七天斎 八起 (1回) |
| 3位 | 万屋 玄亀 (1回) |
| 4位 | 孔雀院 明美 (1回) |
| 5位 | 火車丸 (1回) |
| 6位 | 熊祖権現 (1回) |
| 7位 | 金翔天 竜馬 (1回) |
| 8位 | 鎮守ノ福郎太 (1回) |
| 9位 | 陰陽児 中 (1回) |
| 10位 | 黄黒天 吠丸 (1回) |
| 彩雲刀 |
|---|
|
| 剣士家系の始祖である彩の字をつけられた刀。 第3世代の松葉来訪時に作られた。 |